はじめに
今回はサイバーパンクのスナイパーライフルを使い
敵に気づかれる前に遠距離から敵を仕留めるスナイプビルドをご紹介します
アップデートにより敵のAIが強化され、正面から撃ち合ってしまうと
囲まれてしまい気づけばゲームオーバーになって
強化されている近接武器以外での戦闘を楽しめていない方も多いのではないでしょうか
ストーリーの面白さはもちろん大きく変化が加わったパーク類を最大限活用した戦いが出来ると
サイバーパンクを120%楽しみつくせる事間違いなし!
FPSが苦手な方でも楽しく、爽快に、もっと面白くプレイ出来る様に解説していきますので
ぜひ最後までお楽しみ下さい
ビルドコンセプト
それではまず今回のビルドの特徴から解説していきましょう
スナイプビルドのコンセプトは超遠距離からヘッドショットでパークを発動させつつ
ワンショットワンキルで敵を制圧していくスタイルで敵の配置を正確に把握する能力と
倒す優先順位やヘッドショットを確実に狙うAIM力を必要とし非常に戦略性の高いビルドです。
高いスキルを必要とする反面、AIの改善により遠距離であれば
敵が不用意に近づいてくることが少なくなっている為
初心者でも落ち着いて戦う事が可能で
比較的安全に戦闘を展開する事が出来るのが魅力です
また、高いAIM力が必要と言えど、設定でAIMアシストが可能で
Ver2.0アップデートでAIM姿勢を取った際に頭付近にアシストしてくれるようになっている為
極端に狙う必要が無くなっており、
始めたばかりの人でも性能を活かした戦いが出来る様になっています
更にアップデートで連射系の武器がスタミナと反動の関係で扱いが難しくなっていますが
基本的に1発ずつしか撃てないのでその辺りを気にする必要が無く
安定した火力が期待出来るのも魅力でしょう
使用する武器
ビルドの特徴を理解して頂けた所で、使用する武器をご説明していきましょう
今回使用するメイン武器はグラードオーバーウォッチがオススメですが
無印のグラードでも威力としては十分確保可能です
違いとしてはサイレンサーとリロード速度に差が出ますが
ステルスの必要が無く、多数を一気に相手にしない限り特に問題はありません
壁貫が無いのでネコマタ等も選択肢に入りますが、
テック系のパークの取得が必須になるので、
低レベルから使用出来るグラードをオススメします
DLCを購入されている方はラセツもオススメです
サブウェポンにはサプレッサー付きのハンドガンを装備しておきます
瞬間火力自体はリバティプライドが一番出ますが
入手難度の低さも合わせてヌエがオススメです
中距離でサプレッサーとステルス用の改造パーツを付けた状態で1000前後のダメージが出るので
基本的に1発で仕留める事が出来ます
遠距離であればグラードで2000以上のダメージが出る為問答無用で仕留めることが出来ます
ステルスに失敗した時用にオーバーチュアかブーリャ辺りを装備しておけば
近距離でも十分打ち勝つことが可能です
サイバーウェア
続いてサイバーウェアですが基本的に被弾を想定する必要が無いので
ダメージに関するサイバーウェアを装着しておけば運用が可能です
詳細
【サイバーウェア】コスト323 表記が無いものはクラス5
・前頭葉 キル回復 クラス4 メカトロニックコア
・腕 ゴリラアーム電撃
・骨格 チタン骨 エピモルフィック骨格 パラベラム
・神経系 ディープフィールド視覚インターフェース シナプス加速器 ネオファイバー
・外皮系 キチン 光学迷彩 痛覚エディター
・基幹システム アラサカMk.5
・顔 キロシ”THE ORACLE”オプティクス
・手 不動エネルギー 弾道コプロセッサ
・循環器 生体モニター キル回復 クラッチパンディング
・脚 強化腱
オススメは神経系の「ディープフィールド視覚インターフェース」です
これは距離に応じてクリティカル率が増加するサイバーウェアで
最大95%と確定クリティカルも可能な高性能サイバーウェアです
意志ボーナス付いているのでこれ1個あれば十分なレベルです
下位互換として「視野角サポート」を付ければ最大28%のクリティカル率アップが可能です
顔にキロシのオラクルを付けられるとハイライトが可能になり戦闘が楽になります
次に循環器のクラッチパンディングでスタミナ消費を抑えるのがオススメです
そして基幹システムにはアラサカMk5を採用し
ステルス系のクイックハックを使用出来る様にしています
基本的にはステルス系の音波ショックや記憶消去、
増援要請などクイックハックをつけておき敵の数が多すぎるときなどに使用します
サイバーデッキを装着しておくことでカメラの電源オフなども可能になり
ステルスの難度がグッと下がります
オススメは数個ありますが必須のサイバーウェアがほぼないのが大きな魅力ですね
パークと能力値
次にパークですと能力値ですが
能力値は意志が20必須で技術、反応、肉体が15、残りを知力といった形です
エッジランナーのパークを使用したい場合は技術を20まで振る必要があります
肉体も切ってしまって知力に振るのもアリなんですが
一応最低限の耐久力を確保するために15まで振る形にしています
パークに関してはビルドプランナーを載せておきますがこんな感じになります
最低限意志のデッドアイ関係のパークさえあれば何とかなるのが最大の魅力です
光学迷彩絡みのパークはサイバーウェアコストに余裕があれば取っておくと便利です
その他の意志のステルス系は発見までの時間が遅くなるので
あればあるほどステルスプレイの難易度が下がっていきます
ネコマタを使う場合はテック系のパークを忘れずに取得しておきましょう
運用と戦略
それでは運用方法と戦略についてですが
基本戦略としては近接武器を使う敵、サンデヴィスタンを使用してくる敵を優先して
ステルスの状態で倒していきます
壁が多い場所ではスナイパーライフルで倒すことで音が発生しても警戒状態までで維持できますが
開けた場所でスナイパーライフルを使うとサイレンサー付きでも戦闘状態に移行するので
遮蔽物に隠れながら撃てる場所を探しましょう
この辺りからすでにスナイパーっぽいプレイが始まるのでワクワクしますよねぇ
敵が遮蔽物に隠れてなかなか出てこない場合は
スライディングなどを活用して少し回り込みながら相手に気づかれないように狙っていきます
ステルス状態で複数人いる場合は視界に入らない敵から倒すと
戦闘状態や警戒状態に移行しにくいので
まずは敵の配置と数などを確認する癖を付けておくと有利に戦うことが出来るでしょう
まとめ
ここまでスナイプビルドについて解説してきましたがご理解頂けたでしょうか
アップデートによりパークやサイバーウェア、武器の性能が大幅に変更され
楽しみ方の幅が無限大と言えるまでに広がっていますので
このビルドを使ってサイバーパンクをもっともっと楽しんで頂けると嬉しいです!
コメント
最近サイバーパンク2077(DLC込み)でやり始めました!
スナイパーが好きなんですが、どんなビルドにすればいいのか悩んでいたので参考になります(‘ω’)
コメントありがとうございます!
自分も好きなんですが不遇なので少しでも楽しめる様にと・・・
一緒に楽しみましょう!